:2025:11/07/08:09 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:08/12/13:04 ++ 獣使いでメリポREP ⑩
LSの猫忍さんに、Rep載せるね~といちゃったので
少し詳しくめに…
場所は、再びウルガランです。取得総メリポは3万に届かない位です。
回線落ちの復帰待ちや、長期休憩も含めてとなります。
倒した数:151 平均戦闘時間/間隔:63.8 / 14.9 狩り時間:3.3
与ダメ _全部 __通常 __________ _その他__________
忍戦_ 274635 186624[3453/3947] _88011[_170/_170]
猫忍_ 272625 187088[2995/3291] _85537[_141/_141]
猫獣_ 231065 146760[2457/2714] _84305[_149/_149]
汁蟹_ _41565 _41565[_619/1049] ______[_________]
与ダメ・通常___平均[最大/最小] __命中___________
忍戦_ 186624 __54.0[_135/___0] _87.5%[3453/3947]
猫忍_ 187088 __62.5[_143/___4] _91.0%[2995/3291]
猫獣_ 146760 __59.7[_160/___0] _90.5%[2457/2714]
汁蟹_ _41565 __67.1[_207/___9] _59.0%[_619/1049]
与ダメ・その他__ 累計 __平均[最大/最小] __命中________
忍戦_ 迅______ _87469 _571.7[1033/_47] 100.0%[153/153]
_____ 地______ ____53 __53.0[__53/_53] 100.0%[__1/__1]
_____ 反撃効果 ____81 ___5.4[__20/__2] 100.0%[_15/_15]
_____ 微塵____ ___408 _408.0[_408/408] 100.0%[__1/__1]
猫忍_ 迅______ _85537 _606.6[1168/113] 100.0%[141/141]
猫獣_ ランペ__ _84305 _565.8[_982/_41] 100.0%[149/149]
被ダメ _全部 __通常__________ その他__________ 魔法_
忍戦_ 30127 _18014[_87/751] _11158[_211/_211] _955[_4]
猫忍_ 29023 _17143[_99/606] _10849[_189/_192] 1031[_6]
猫獣_ _8778 __5058[_42/165] __2431[_116/_118] 1289[_5]
汁蟹 __5656 __1361[_21/_30] __2623[__54/__55] 1672[_3]
通常_ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦_ _18014 _207.1[_448/__85] _11.6%[__87/_751]
猫忍_ _17143 _173.2[_336/__61] _16.3%[__99/_606]
猫獣_ __5058 _120.4[_273/__35] _25.5%[__42/_165]
汁蟹_ __1361 __64.8[_156/__28] _70.0%[__21/__30]
1戦あたりの平均与ダメ
忍戦 1818
猫忍 1805
猫獣 1805(1530+275)
相変わらず、ダントツの被タゲ取り率ですね~w
忍者さんお二方の、約25%です。
其の上、与ダメが同じなわけですから困ったモノです。
白虎脚でも取れば、もう少しダメージ上るのかなぁ~とか
スィフトベルト取れば~なんて考えてはみるのですが
空NMはなぁ…って思うし(色々と苦い経験もある)
スイフトは既に4回ドロップ無しだしなぁ…
STRを+5まで上げようかなぁ~って思いはしますが
必要メリポ残り27…
貯めているうちに、他に振ってしまいそうです。
て実際に、振ってるんですけどね…
現状以下の通り
STR+2
MP +30
クリティカルUP+4
敵対心低下+4
片手斧スキルUP+8(スキル値+16)
雷系魔法攻撃力UP+3
氷系魔法攻撃力UP+3
メリポPT考えれば、敵対心は増やしたいけど
ソロを考えれば、敵対心は減らしたい…
少し詳しくめに…
場所は、再びウルガランです。取得総メリポは3万に届かない位です。
回線落ちの復帰待ちや、長期休憩も含めてとなります。
倒した数:151 平均戦闘時間/間隔:63.8 / 14.9 狩り時間:3.3
与ダメ _全部 __通常 __________ _その他__________
忍戦_ 274635 186624[3453/3947] _88011[_170/_170]
猫忍_ 272625 187088[2995/3291] _85537[_141/_141]
猫獣_ 231065 146760[2457/2714] _84305[_149/_149]
汁蟹_ _41565 _41565[_619/1049] ______[_________]
与ダメ・通常___平均[最大/最小] __命中___________
忍戦_ 186624 __54.0[_135/___0] _87.5%[3453/3947]
猫忍_ 187088 __62.5[_143/___4] _91.0%[2995/3291]
猫獣_ 146760 __59.7[_160/___0] _90.5%[2457/2714]
汁蟹_ _41565 __67.1[_207/___9] _59.0%[_619/1049]
与ダメ・その他__ 累計 __平均[最大/最小] __命中________
忍戦_ 迅______ _87469 _571.7[1033/_47] 100.0%[153/153]
_____ 地______ ____53 __53.0[__53/_53] 100.0%[__1/__1]
_____ 反撃効果 ____81 ___5.4[__20/__2] 100.0%[_15/_15]
_____ 微塵____ ___408 _408.0[_408/408] 100.0%[__1/__1]
猫忍_ 迅______ _85537 _606.6[1168/113] 100.0%[141/141]
猫獣_ ランペ__ _84305 _565.8[_982/_41] 100.0%[149/149]
被ダメ _全部 __通常__________ その他__________ 魔法_
忍戦_ 30127 _18014[_87/751] _11158[_211/_211] _955[_4]
猫忍_ 29023 _17143[_99/606] _10849[_189/_192] 1031[_6]
猫獣_ _8778 __5058[_42/165] __2431[_116/_118] 1289[_5]
汁蟹 __5656 __1361[_21/_30] __2623[__54/__55] 1672[_3]
通常_ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦_ _18014 _207.1[_448/__85] _11.6%[__87/_751]
猫忍_ _17143 _173.2[_336/__61] _16.3%[__99/_606]
猫獣_ __5058 _120.4[_273/__35] _25.5%[__42/_165]
汁蟹_ __1361 __64.8[_156/__28] _70.0%[__21/__30]
1戦あたりの平均与ダメ
忍戦 1818
猫忍 1805
猫獣 1805(1530+275)
相変わらず、ダントツの被タゲ取り率ですね~w
忍者さんお二方の、約25%です。
其の上、与ダメが同じなわけですから困ったモノです。
白虎脚でも取れば、もう少しダメージ上るのかなぁ~とか
スィフトベルト取れば~なんて考えてはみるのですが
空NMはなぁ…って思うし(色々と苦い経験もある)
スイフトは既に4回ドロップ無しだしなぁ…
STRを+5まで上げようかなぁ~って思いはしますが
必要メリポ残り27…
貯めているうちに、他に振ってしまいそうです。
て実際に、振ってるんですけどね…
現状以下の通り
STR+2
MP +30
クリティカルUP+4
敵対心低下+4
片手斧スキルUP+8(スキル値+16)
雷系魔法攻撃力UP+3
氷系魔法攻撃力UP+3
メリポPT考えれば、敵対心は増やしたいけど
ソロを考えれば、敵対心は減らしたい…
PR
:2006:08/07/13:03 ++ 獣使いでメリポREP ⑨
倒した数:153 平均戦闘時間/間隔:53.8 / 8.8
狩り時間:2.7
与ダメ __全部 __通常___________ その他___________
忍戦__ 250749 176409[2950/3129] _74340[_139/_139]
戦忍__ 294273 187879[2146/2255] 106394[_134/_134]
獣忍__ 228115 147548[2352/2517] _80567[_138/_138]
汁蟹__ _35273 _35249[_527/_927] ____24[___2/___2]
通常__ __累計 __平均[最大/最小] __命中
忍戦__ 176409 __59.8[_134/10] _94.3%[2950/3129]
戦忍__ 187879 __87.5[_189/12] _95.2%[2146/2255]
獣忍__ 147548 __62.7[_152/_4] _93.4%[2352/2517]
汁蟹__ _35249 __66.9[_157/17] _56.9%[_527/_927]
WS__ ______________ __累計 __平均[最大/最小] __命中__________
忍戦_ 迅____________ _74340 _534.8[_960/_113] 100.0%[139/139]
戦忍_ ランページ____ 106394 _794.0[1447/_109] 100.0%[134/134]
獣忍_ ランページ____ _80567 _583.8[_953/__49] 100.0%[138/138]
汁蟹_ バブルシャワー ____24 __12.0[__16/___8] 100.0%[__2/__2]
1戦平均
忍戦 1638
戦忍 1923
獣忍 1720(1490+230)
構成 忍戦獣赤白詩
場所 ウルガラン山脈
時給 2.7時間で28000程
ウルガランでメリポをするのは、今回が初めてです。
比較的命中が良くないとダメみたいな話は聞いてましたが
命中93.5だったので、悪くはないです…
が、なんっつーか、当然と言えば当然なのですが
タゲが取れないw
本体の与ダメは、一番少なく、汁蟹と合わせて
ようやく忍さんと同じ位なのですもん。
併せて、獣本体にはメリポで敵対心-4が入ってますから尚更…ね。
挑発がほしぃ~~~~!!
って切実に思いました。(それでも取れそうにないけどw)
時折、ヘイト調整の為に
戦士さん忍者さんが、後ろを向いてたりする場面もチラホラ…
以下、被ダメの回数
忍戦 71/672回
戦忍 48/342回
獣忍 11/ 92回
って感じです。
総ダメージが忍者さんを若干越えているとは言え
その実は、忍者さんがかなりの割合でタゲを引き受けてるからなんですよね。
こういう見方は、今回が初めてですので
時間あれば、前のREPも見直してみようと思います。
汁蟹ですが、ヘカトンウェーブを食らいますので
結構な割合でスロウ状態になってます。
出来るだけ、蟹のスロウを回復させられるよう、
餌も持って行った方が良いかもしれないなぁ~
後、7-8回Lv5石化食らいましたが
いずれも石化せず。つまりLv75の蟹は1回も出てなかった…orz
モンスターグローブが欲しいよぉぉぉ
狩り時間:2.7
与ダメ __全部 __通常___________ その他___________
忍戦__ 250749 176409[2950/3129] _74340[_139/_139]
戦忍__ 294273 187879[2146/2255] 106394[_134/_134]
獣忍__ 228115 147548[2352/2517] _80567[_138/_138]
汁蟹__ _35273 _35249[_527/_927] ____24[___2/___2]
通常__ __累計 __平均[最大/最小] __命中
忍戦__ 176409 __59.8[_134/10] _94.3%[2950/3129]
戦忍__ 187879 __87.5[_189/12] _95.2%[2146/2255]
獣忍__ 147548 __62.7[_152/_4] _93.4%[2352/2517]
汁蟹__ _35249 __66.9[_157/17] _56.9%[_527/_927]
WS__ ______________ __累計 __平均[最大/最小] __命中__________
忍戦_ 迅____________ _74340 _534.8[_960/_113] 100.0%[139/139]
戦忍_ ランページ____ 106394 _794.0[1447/_109] 100.0%[134/134]
獣忍_ ランページ____ _80567 _583.8[_953/__49] 100.0%[138/138]
汁蟹_ バブルシャワー ____24 __12.0[__16/___8] 100.0%[__2/__2]
1戦平均
忍戦 1638
戦忍 1923
獣忍 1720(1490+230)
構成 忍戦獣赤白詩
場所 ウルガラン山脈
時給 2.7時間で28000程
ウルガランでメリポをするのは、今回が初めてです。
比較的命中が良くないとダメみたいな話は聞いてましたが
命中93.5だったので、悪くはないです…
が、なんっつーか、当然と言えば当然なのですが
タゲが取れないw
本体の与ダメは、一番少なく、汁蟹と合わせて
ようやく忍さんと同じ位なのですもん。
併せて、獣本体にはメリポで敵対心-4が入ってますから尚更…ね。
挑発がほしぃ~~~~!!
って切実に思いました。(それでも取れそうにないけどw)
時折、ヘイト調整の為に
戦士さん忍者さんが、後ろを向いてたりする場面もチラホラ…
以下、被ダメの回数
忍戦 71/672回
戦忍 48/342回
獣忍 11/ 92回
って感じです。
総ダメージが忍者さんを若干越えているとは言え
その実は、忍者さんがかなりの割合でタゲを引き受けてるからなんですよね。
こういう見方は、今回が初めてですので
時間あれば、前のREPも見直してみようと思います。
汁蟹ですが、ヘカトンウェーブを食らいますので
結構な割合でスロウ状態になってます。
出来るだけ、蟹のスロウを回復させられるよう、
餌も持って行った方が良いかもしれないなぁ~
後、7-8回Lv5石化食らいましたが
いずれも石化せず。つまりLv75の蟹は1回も出てなかった…orz
モンスターグローブが欲しいよぉぉぉ
:2006:08/03/13:02 ++ テンペランスアクス・・・追記編
シュミレーション
本体の攻撃回数1000回
サポ戦 テンペラ装備
テンペラの発動率40%と仮定
サポ戦でのDA率10% ブルタルで5% 計55%
期待値 1550回
サポ忍 マンタ+テンペラ
サポ忍での間隔短縮を30%ヘイストと仮定
素破で5%の追加 でヘイスト35%
期待値1 1350回
内、マンタ675回 ブルタルDA5%で 709回
テンペラDA40%+ブルタルDA5%で 979回
合計 1688回
前回のREPでの数値が、約1時間の狩りでテンペラ使用で
1116回の攻撃回数だったのでこれで逆算してみる。
DA率55%で考えると、DA無しで720回
コレをサポ忍で換算してみる。
720回×ヘイスト35%=972回
マンタ 486回+ブルタルDA5%=510回
テンペ 486回+ブルタルDA5%+テンペDA40%=705回
合計1215回
其の差99回
1匹あたりの攻撃回数の差は、サポ忍が2.3回多い程度。
サポ忍での攻撃回数+99回+ランペ+1段が、
サポ戦のバーサーク+ウォークライ+攻撃UP特性
これを越える事ができるのか?
個人的には、サポ忍に軍配が上がって欲しいところ・・・
だってサポ戦が上になっちゃうと、1時間あたりの
ヴァルチャストーンの消費量がサポ忍の150-200個UPになるんですもの。
恐らく、1時間で4-500個って数に・・・1回のメリポfrで1000-1300個ってorz
本体の攻撃回数1000回
サポ戦 テンペラ装備
テンペラの発動率40%と仮定
サポ戦でのDA率10% ブルタルで5% 計55%
期待値 1550回
サポ忍 マンタ+テンペラ
サポ忍での間隔短縮を30%ヘイストと仮定
素破で5%の追加 でヘイスト35%
期待値1 1350回
内、マンタ675回 ブルタルDA5%で 709回
テンペラDA40%+ブルタルDA5%で 979回
合計 1688回
前回のREPでの数値が、約1時間の狩りでテンペラ使用で
1116回の攻撃回数だったのでこれで逆算してみる。
DA率55%で考えると、DA無しで720回
コレをサポ忍で換算してみる。
720回×ヘイスト35%=972回
マンタ 486回+ブルタルDA5%=510回
テンペ 486回+ブルタルDA5%+テンペDA40%=705回
合計1215回
其の差99回
1匹あたりの攻撃回数の差は、サポ忍が2.3回多い程度。
サポ忍での攻撃回数+99回+ランペ+1段が、
サポ戦のバーサーク+ウォークライ+攻撃UP特性
これを越える事ができるのか?
個人的には、サポ忍に軍配が上がって欲しいところ・・・
だってサポ戦が上になっちゃうと、1時間あたりの
ヴァルチャストーンの消費量がサポ忍の150-200個UPになるんですもの。
恐らく、1時間で4-500個って数に・・・1回のメリポfrで1000-1300個ってorz
:2006:08/02/13:01 ++ テンペランスアクス・・・結果編
とりあえず・・・
テンペラ使用時は
通常攻撃ダメージ -20%
通常攻撃回数 +5-60%
WS発動回数 +4-50%
総合ダメージ 約2-30%UP
って事で良いのかしら?
回数はこなしていないけど、
これ位の認識で大丈夫かな?
うんきっと大丈夫に違いない!
器官残り17個 石は0個
@2-3回ほどはメリポ行けそうな数だけど
ある程度の数は常時確保しときたいなぁ~
でもメンドクサイなぁ~
って気分。
テンペラ使用時は
通常攻撃ダメージ -20%
通常攻撃回数 +5-60%
WS発動回数 +4-50%
総合ダメージ 約2-30%UP
って事で良いのかしら?
回数はこなしていないけど、
これ位の認識で大丈夫かな?
うんきっと大丈夫に違いない!
器官残り17個 石は0個
@2-3回ほどはメリポ行けそうな数だけど
ある程度の数は常時確保しときたいなぁ~
でもメンドクサイなぁ~
って気分。



:
:0
: 

