:2025:11/07/06:04 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:09/18/13:06 ++ 獣使いでメリポREP ⑬
先日、とうとうモンスターグローブを入手する事が出来ました!!!
最近、ちょっと飽き気味で、どうでもいいやwって感じの最近。
・・・な分の無心の勝利でしょうか?
なんとなく、今日は出そうな感じ~っと思ってたら出ました♪
第一希望は私1人でしたので、ロット低かったけど無事にGETです。
折角、モンスターグローブを入手したので
コレは使わなければ!!って訳でして
メリポへ行ってまいりました。
例の如く、忍戦獣詩赤白の野良構成でウルガラン山脈へ・・・
で、以下の通りです。
倒した数:111 平均戦闘時間/間隔:79.5 / 20.9
狩り時間:3.1 総獲得ギル:1142
与ダメ___全部 __通常___________ WS_______________
戦忍__ 199338 131032[1649/1998] _68306[_106/_106]
忍戦__ 164395 117870[2389/2817] _46525[_110/_110]
猫獣__ 198140 129461[2297/2523] _68679[_134/_136]
汁蟹___ 41501 _41501[_584/_978] ______[____/____]
与ダメ通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍______ 131032 __79.5[_175/___0] _82.5%[1649/1998]
忍戦______ 117870 __49.3[_121/___0] _84.8%[2389/2817]
猫獣______ 129461 __56.4[_142/___0] _91.0%[2297/2523]
汁蟹______ _41501 __71.1[_168/__17] _59.7%[_584/_978]
与ダメWS________ __累計 __平均[最大/最小] __命中_________
戦忍_ ランページ _68306 _644.4[1116/_181] 100.0%[106/106]
忍戦_ 迅_______ _46525 _423.0[_773/_159] 100.0%[110/110]
猫獣_ ランページ _67946 _518.7[_904/_160] 100.0%[131/131]
_____ レイジング ___733 _244.3[_349/_146] 100.0%[__3/__3]
被ダメ_ __全部 __通常________ その他_________ 魔法___
戦忍___ _28072 _14978[85/368] 11183[281/286] 1911[_5]
忍戦___ _22396 __8429[46/565] 12085[342/345] 1882[_4]
猫獣___ _12095 __5090[30/169] _5134[278/279] 1871[_4]
汁蟹___ __7200 ___929[_7/___8] _4375[111/112] 1896[_3]
歌は、メヌマーチです。
1匹の平均は
戦忍 1795
忍戦 1481
猫獣 2185(1785+373)
っと、こんな数字になるって事は、どーいう事か?
言わずもがな、火力が足りていないって事ですね(汗
約3時間の狩りで、メリポ20000には届かず
以前のウルガランの数字と比べてみると
トータルで3-40匹程狩っている数も少ないようです。
私自身は、当然挑発は無しなのですが
タゲ向くことも、頻繁にありました。
タゲ回しに参加してる感じで、なんとなく嬉しかったりしてますw
で、肝心の蟹ですが
モンスターグローブ有りの今回と
無しの過去の2回のウルガランREPと比べてみると
通常__ __累計 __平均[最大/最小] _命中____________
汁蟹__ _41501 __71.1[_168/__17] _59.7%[_584/_978]
汁蟹__ _41565 __67.1[_207/___9] _59.0%[_619/1049]
汁蟹__ _35249 __66.9[__157/_17] _56.9%[_527/_927]
※一番上のが今回分です。
累計については、狩った数とPTの火力と関係してきますので無視です。
命中は、ほぼ誤差の範囲って感じですね・・・
多分2-3%前後の範囲で上ってるのかもしれません。
平均の通常与ダメは明らかに4上ってますので
今後REPを取っていくと、3-5の範囲で通常攻撃の平均が上っているって
そんな結果になっていきそうな感じです。
デモね・・・
今回の1匹平均の蟹の攻撃回数は59.7%[___5/___9]
ですので、1匹内の平均与ダメは20前後のUPって事です。
微妙~といえば微妙すぎな感じですw
最近、ちょっと飽き気味で、どうでもいいやwって感じの最近。
・・・な分の無心の勝利でしょうか?
なんとなく、今日は出そうな感じ~っと思ってたら出ました♪
第一希望は私1人でしたので、ロット低かったけど無事にGETです。
折角、モンスターグローブを入手したので
コレは使わなければ!!って訳でして
メリポへ行ってまいりました。
例の如く、忍戦獣詩赤白の野良構成でウルガラン山脈へ・・・
で、以下の通りです。
倒した数:111 平均戦闘時間/間隔:79.5 / 20.9
狩り時間:3.1 総獲得ギル:1142
与ダメ___全部 __通常___________ WS_______________
戦忍__ 199338 131032[1649/1998] _68306[_106/_106]
忍戦__ 164395 117870[2389/2817] _46525[_110/_110]
猫獣__ 198140 129461[2297/2523] _68679[_134/_136]
汁蟹___ 41501 _41501[_584/_978] ______[____/____]
与ダメ通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍______ 131032 __79.5[_175/___0] _82.5%[1649/1998]
忍戦______ 117870 __49.3[_121/___0] _84.8%[2389/2817]
猫獣______ 129461 __56.4[_142/___0] _91.0%[2297/2523]
汁蟹______ _41501 __71.1[_168/__17] _59.7%[_584/_978]
与ダメWS________ __累計 __平均[最大/最小] __命中_________
戦忍_ ランページ _68306 _644.4[1116/_181] 100.0%[106/106]
忍戦_ 迅_______ _46525 _423.0[_773/_159] 100.0%[110/110]
猫獣_ ランページ _67946 _518.7[_904/_160] 100.0%[131/131]
_____ レイジング ___733 _244.3[_349/_146] 100.0%[__3/__3]
被ダメ_ __全部 __通常________ その他_________ 魔法___
戦忍___ _28072 _14978[85/368] 11183[281/286] 1911[_5]
忍戦___ _22396 __8429[46/565] 12085[342/345] 1882[_4]
猫獣___ _12095 __5090[30/169] _5134[278/279] 1871[_4]
汁蟹___ __7200 ___929[_7/___8] _4375[111/112] 1896[_3]
歌は、メヌマーチです。
1匹の平均は
戦忍 1795
忍戦 1481
猫獣 2185(1785+373)
っと、こんな数字になるって事は、どーいう事か?
言わずもがな、火力が足りていないって事ですね(汗
約3時間の狩りで、メリポ20000には届かず
以前のウルガランの数字と比べてみると
トータルで3-40匹程狩っている数も少ないようです。
私自身は、当然挑発は無しなのですが
タゲ向くことも、頻繁にありました。
タゲ回しに参加してる感じで、なんとなく嬉しかったりしてますw
で、肝心の蟹ですが
モンスターグローブ有りの今回と
無しの過去の2回のウルガランREPと比べてみると
通常__ __累計 __平均[最大/最小] _命中____________
汁蟹__ _41501 __71.1[_168/__17] _59.7%[_584/_978]
汁蟹__ _41565 __67.1[_207/___9] _59.0%[_619/1049]
汁蟹__ _35249 __66.9[__157/_17] _56.9%[_527/_927]
※一番上のが今回分です。
累計については、狩った数とPTの火力と関係してきますので無視です。
命中は、ほぼ誤差の範囲って感じですね・・・
多分2-3%前後の範囲で上ってるのかもしれません。
平均の通常与ダメは明らかに4上ってますので
今後REPを取っていくと、3-5の範囲で通常攻撃の平均が上っているって
そんな結果になっていきそうな感じです。
デモね・・・
今回の1匹平均の蟹の攻撃回数は59.7%[___5/___9]
ですので、1匹内の平均与ダメは20前後のUPって事です。
微妙~といえば微妙すぎな感じですw
PR
:2006:09/01/13:06 ++ 獣使いでメリポREP ⑬
Repは取って無いけど、またメリポ行ってきました~
取らないと気楽でいいですねw
・・・ほんとは詩人のレベル上げの予定でしたが
人が集まる気配がなかったのでメリポに変更だったのです。
構成は忍戦獣赤白詩といつもの通りで、当然野良です。
3PTしかメリポが居ないようでしたので、沼に行く事にしました。
が、私の中では完全に想定外でしたが
まぁ当然、70台のレベル上げPTも居ましたので
うちらPTがメリポに加わると枯れ枯れクポ~なのです。
な の で
急遽狩場の変更!!!
同じく沼エリアでナシュモの西側の木を狩る事にしたのですが
ここにもPTが・・・
結構前ですが、ファミ通かなんかに、ここの狩場の事が書かれてましたので
そのお陰で、ここにもPTが頻繁に来るようになっていたようです。
詩人のレベル上げで、ナシュモ西の鳥を狩っていた時も
結構メリポPTっぽい方々が通っていくのを見てましたので・・・
日曜のAMでしたので、ここまで人は来ないだろうって考えていたんですけどね。
で、木のエリアも2PT来ると枯れちゃう・・・
其の上、電波テr
嘘です。冗談です。
ですが、抗議の含みあるTELを頂くハメになり・・・
気持ち的には充分判るんですけどね。
結局、そこからウルガランへ移動する事にしました。
取り合いは精神衛生上悪いですので^^;
ウルガランの頂上への移動中、メンバーが絡まれたりする事2回。
各自ばらけて登っていたので死者が出る事2回・・・orz
頂上着いてからは、約1時間程度しか狩り時間を取る事ができませんでした。
が、2回も狩場変更の上、総PT時間2時間で、約13000程は稼げたので
まぁまぁ・・・なのかなぁ~及第点というか、ギリギリかな?
でも、明らかに最初の狩場の選択間違ったよなぁ~と反省です。
最初から旧エリアを選んだほうが、なんだか無難っぽそうですよね。
って思った先週末w
取らないと気楽でいいですねw
・・・ほんとは詩人のレベル上げの予定でしたが
人が集まる気配がなかったのでメリポに変更だったのです。
構成は忍戦獣赤白詩といつもの通りで、当然野良です。
3PTしかメリポが居ないようでしたので、沼に行く事にしました。
が、私の中では完全に想定外でしたが
まぁ当然、70台のレベル上げPTも居ましたので
うちらPTがメリポに加わると枯れ枯れクポ~なのです。
な の で
急遽狩場の変更!!!
同じく沼エリアでナシュモの西側の木を狩る事にしたのですが
ここにもPTが・・・
結構前ですが、ファミ通かなんかに、ここの狩場の事が書かれてましたので
そのお陰で、ここにもPTが頻繁に来るようになっていたようです。
詩人のレベル上げで、ナシュモ西の鳥を狩っていた時も
結構メリポPTっぽい方々が通っていくのを見てましたので・・・
日曜のAMでしたので、ここまで人は来ないだろうって考えていたんですけどね。
で、木のエリアも2PT来ると枯れちゃう・・・
其の上、電波テr
嘘です。冗談です。
ですが、抗議の含みあるTELを頂くハメになり・・・
気持ち的には充分判るんですけどね。
結局、そこからウルガランへ移動する事にしました。
取り合いは精神衛生上悪いですので^^;
ウルガランの頂上への移動中、メンバーが絡まれたりする事2回。
各自ばらけて登っていたので死者が出る事2回・・・orz
頂上着いてからは、約1時間程度しか狩り時間を取る事ができませんでした。
が、2回も狩場変更の上、総PT時間2時間で、約13000程は稼げたので
まぁまぁ・・・なのかなぁ~及第点というか、ギリギリかな?
でも、明らかに最初の狩場の選択間違ったよなぁ~と反省です。
最初から旧エリアを選んだほうが、なんだか無難っぽそうですよね。
って思った先週末w
:2006:08/25/13:05 ++ 獣使いでメリポREP ⑫
倒した数:161 平均戦闘時間/間隔:49.3 / 6.5 狩り時間:2.5
与ダメ _全部 __通常___________ WS_______________
戦忍_ 276235 171566[1881/2321] 104669[_115/_115]
忍戦_ 194762 144296[2206/2824] _50466[_103/_103]
猫獣_ 184987 123372[1929/2488] _61615[_113/_115]
汁蟹_ _32082 _32082[_478/_986] ______[____/____]
通常ダメ累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍_ 171566 __91.2[_177/___0] _81.0%[1881/2321]
忍戦_ 144296 __65.4[_138/___0] _78.1%[2206/2824]
猫獣_ 123372 __64.0[_165/___0] _77.5%[1929/2488]
汁蟹_ _32082 __67.1[_166/___0] _48.5%[_478/_986]
WS__ _____________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍_ デシメ______ __1934 _644.7[_902/_364] 100.0%[___3/___3]
_____ ランペ______ 102735 _917.3[1576/_262] 100.0%[_112/_112]
忍戦_ 迅__________ _50466 _490.0[1010/_152] 100.0%[_103/_103]
猫獣_ ランペ______ _61375 _548.0[1080/__87] 100.0%[_112/_112]
_____ レイジング__ ___240 _240.0[_240/_240] 100.0%[___1/___1]
被ダメ__全部 __通常___________ その他___________ __魔法______
戦忍_ _31103 _13540[_108/_499] _16803[__83/__84] ___760[___6]
戦忍_ _25069 _12915[__83/_691] _11811[__63/__66] ___343[___7]
猫獣_ __9037 __5084[__45/_135] __3753[__45/__47] ___200[___4]
汁蟹_ __2018 ___466[___4/___5] ___452[___9/__10] __1100[___6]
1匹平均値
与ダメ_ __全部
戦忍___ __1715
忍戦___ __1209
猫獣___ __1347(1148+199)
バフウラでマム狩りです。構成は忍戦獣赤白詩
取得メリポは、約2.5PT
っと、今回から暫くRepはお休みしようかと。
理由としては、もうある程度限界が見えたというか
傾向がかなり見えてきたためです。
現状の装備とメリポの状態で言えば
タゲ回しをしている事を抜いてダメージのみで見てみると
おおよその傾向としては
白虎戦忍>戦忍≧猫獣≧戦忍
くらいかなぁ~って感じです。
戦忍≧猫獣≧戦忍って位置づけは
ブルタルや素破や、装備充実状況、メリポ状況次第です。
私の黒がそうであるように、
メリポ上の建前で戦士や忍者をやっている方も少なからず居ると思いますので
そう言った部分も含めて、私の位置はコレくらいかなっと。
※でも、最近は黒の装備やメリポにもお金やポイント使ってますので^^;
なので、現在から装備が大きく変わったり、メリポ振ったり(残STR3)とかでもない限り
Repを載せても、代わり映えがしないと思ったからですわ。
メリポの面で言えば、STRを+5にするとか
装備面で言えば、モンスターグローブの入手とか、
ヘカトン免罪購入or空LS加入してのヘカトン免罪入手とかでしょうか・・・
後、白虎の入手とかスウィフトベルト入手。
なんて考えていたら、
PTメンバーがいませnさんの所も、同じようなタイミングで
似たような結論になっちゃってますw
閑話休題
Rep考察ですが、シーフマム回避たっけーーーー!!!!
と改めて感じます。w
前回のRepと比べてみると命中が5%程落ちています。
今回は常時メヌメヌでしたが、恐らく前回はシーフの時はマド貰ってたのかも。
もしくは、シーフと戦う回数の違いかのどちらかでしょう。
※前回のRepファイル探すのが面倒なので、調べてませんがw
マムやる時は、腕脚足をシックにした方がいいですね。
細かい命中の積み重ねは大事です。
でもシックは金庫どころか、倉庫キャラが・・・
後、詩人さんにシーフの時はマド下さいって、ちゃんと言う事も大事だわね。
ちなみに、シーフマム時の命中は以下の通り
戦忍 _18278 __88.3[_158/__50] _56.7%[_207/_365]
忍戦 _11789 __64.1[_128/__40] _44.4%[_184/_414]
猫獣 _10871 __63.9[_145/__29] _41.9%[_170/_406]
汁蟹 __1786 __61.6[_129/__37] _16.3%[__29/_178]
これは、アグレッサーの有無ですね。
与ダメ _全部 __通常___________ WS_______________
戦忍_ 276235 171566[1881/2321] 104669[_115/_115]
忍戦_ 194762 144296[2206/2824] _50466[_103/_103]
猫獣_ 184987 123372[1929/2488] _61615[_113/_115]
汁蟹_ _32082 _32082[_478/_986] ______[____/____]
通常ダメ累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍_ 171566 __91.2[_177/___0] _81.0%[1881/2321]
忍戦_ 144296 __65.4[_138/___0] _78.1%[2206/2824]
猫獣_ 123372 __64.0[_165/___0] _77.5%[1929/2488]
汁蟹_ _32082 __67.1[_166/___0] _48.5%[_478/_986]
WS__ _____________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦忍_ デシメ______ __1934 _644.7[_902/_364] 100.0%[___3/___3]
_____ ランペ______ 102735 _917.3[1576/_262] 100.0%[_112/_112]
忍戦_ 迅__________ _50466 _490.0[1010/_152] 100.0%[_103/_103]
猫獣_ ランペ______ _61375 _548.0[1080/__87] 100.0%[_112/_112]
_____ レイジング__ ___240 _240.0[_240/_240] 100.0%[___1/___1]
被ダメ__全部 __通常___________ その他___________ __魔法______
戦忍_ _31103 _13540[_108/_499] _16803[__83/__84] ___760[___6]
戦忍_ _25069 _12915[__83/_691] _11811[__63/__66] ___343[___7]
猫獣_ __9037 __5084[__45/_135] __3753[__45/__47] ___200[___4]
汁蟹_ __2018 ___466[___4/___5] ___452[___9/__10] __1100[___6]
1匹平均値
与ダメ_ __全部
戦忍___ __1715
忍戦___ __1209
猫獣___ __1347(1148+199)
バフウラでマム狩りです。構成は忍戦獣赤白詩
取得メリポは、約2.5PT
っと、今回から暫くRepはお休みしようかと。
理由としては、もうある程度限界が見えたというか
傾向がかなり見えてきたためです。
現状の装備とメリポの状態で言えば
タゲ回しをしている事を抜いてダメージのみで見てみると
おおよその傾向としては
白虎戦忍>戦忍≧猫獣≧戦忍
くらいかなぁ~って感じです。
戦忍≧猫獣≧戦忍って位置づけは
ブルタルや素破や、装備充実状況、メリポ状況次第です。
私の黒がそうであるように、
メリポ上の建前で戦士や忍者をやっている方も少なからず居ると思いますので
そう言った部分も含めて、私の位置はコレくらいかなっと。
※でも、最近は黒の装備やメリポにもお金やポイント使ってますので^^;
なので、現在から装備が大きく変わったり、メリポ振ったり(残STR3)とかでもない限り
Repを載せても、代わり映えがしないと思ったからですわ。
メリポの面で言えば、STRを+5にするとか
装備面で言えば、モンスターグローブの入手とか、
ヘカトン免罪購入or空LS加入してのヘカトン免罪入手とかでしょうか・・・
後、白虎の入手とかスウィフトベルト入手。
なんて考えていたら、
PTメンバーがいませnさんの所も、同じようなタイミングで
似たような結論になっちゃってますw
閑話休題
Rep考察ですが、シーフマム回避たっけーーーー!!!!
と改めて感じます。w
前回のRepと比べてみると命中が5%程落ちています。
今回は常時メヌメヌでしたが、恐らく前回はシーフの時はマド貰ってたのかも。
もしくは、シーフと戦う回数の違いかのどちらかでしょう。
※前回のRepファイル探すのが面倒なので、調べてませんがw
マムやる時は、腕脚足をシックにした方がいいですね。
細かい命中の積み重ねは大事です。
でもシックは金庫どころか、倉庫キャラが・・・
後、詩人さんにシーフの時はマド下さいって、ちゃんと言う事も大事だわね。
ちなみに、シーフマム時の命中は以下の通り
戦忍 _18278 __88.3[_158/__50] _56.7%[_207/_365]
忍戦 _11789 __64.1[_128/__40] _44.4%[_184/_414]
猫獣 _10871 __63.9[_145/__29] _41.9%[_170/_406]
汁蟹 __1786 __61.6[_129/__37] _16.3%[__29/_178]
これは、アグレッサーの有無ですね。
:2006:08/18/13:04 ++ 獣使いでメリポREP ⑪
倒した数:142 狩り時間:2.7
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 282110 180512[3340/3623] 101598[_154/_154]
戦忍 261125 160145[2055/2332] 100980[_132/_132]
獣忍 192272 125155[2266/2560] _67117[_135/_135]
汁蟹 _30268 _30268[_492/_871] _____[____/____]
通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦 180512 __54.0[_132/___0] _92.2%[3340/3623]
戦忍 160145 __77.9[_178/___0] _88.1%[2055/2332]
獣忍 125155 __55.2[_141/___0] _88.5%[2266/2560]
汁蟹 _30268 __61.5[_152/___0] _56.5%[_492/_871]
WS__ ________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦 迅______________ 101552 _681.6[1252/_266] 100.0%[_149/_149]
____ 反撃効果________ ____46 ___9.2[__17/___5] 100.0%[___5/___5]
戦忍 スピニングアクス ____357 _357.0[_357/_357] 100.0%[___1/___1]
____ ミストラルアクス ____1101 _550.5[_656/_445] 100.0%[___2/___2]
____ ランページ______ _99522 _771.5[1573/_166] 100.0%[_129/_129]
獣忍 ランページ______ _67117 _497.2[_804/_185] 100.0%[_135/_135]
被D __全部 __通常___________ その他___________
忍戦 _52137 _23169[_100/_988] _28968[_203/_205]
戦忍 _20585 __7550[__27/_202] _13035[_104/_104]
獣忍 _11701 __2234[__11/__42] __9467[__83/__85]
汁蟹 _12150 ______[____/____] _12150[__81/__81]
っと、上記は空でAポン+宿星ゴーレムです。
構成は忍戦獣赤詩白 合計取得メリポは26000程
ちなみに、忍戦は、最古のフレです。
なーんでフレになったのかは、全然覚えて居なかったりするのですがw
ちなみに、以下が1戦当たりの平均D
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 __1986 __1271[__24/__26] ___715[___1/___1]
戦忍 __1838 __1127[__14/__16] ___711[___1/___1]
獣忍 __1354 ___881[__16/__18] ___472[___1/___1]
汁蟹 ___213 ___213[___3/___6] ______[____/____]
す~っげ~差です。正直凹みましたw
個人的には、フレの忍戦が一番だろうなぁ~僅差で戦忍と同じかなぁ~
って思っていた分、余計にです。
数字云々以前の問題で、反省する点が多々あったのですが
ゴーレム相手ですので、頻繁に範囲バインドが来ます。
来るとどーなるのか?
本体の方には、イレースが飛んでくるのですが
蟹には当然の事ながら入りません。
移動狩り中に、蟹がついて来ないwってなるのです。
AF2とペット餌は、PTと言えど必須ですね…
前回、ウルガランでRep取った時にも、餌が必要だなぁ~とは感じましたが
今回のは更にです。「よびだす」のリキャストが間に合った時は
汁蟹を「かえれ」して、再度呼び出したりしていたのですが
リキャが間に合わないことも多く、蟹をホッタラカシな事も多かったです。
後、ゴーレムを狩り始めて最初の15分20分経過するまで、
矢弾のスロットに、ヴァルチャストーンではなく、
魚油汁がセットされていたのは内緒ですw
バインドで蟹が動けなくなったので、再度呼出しをしたものの
矢弾の装備を直すのを忘れていたのが原因です。
※途中で気がついて、マクロに修正をいれて石の再セットが出来るようにしました。
今までは、手動でやってました。使うのは30分に1度でしたし。
後、気がついたことを数点。
倒した数が全然違うので、1戦当たりの平均値のみを出しますが
以下がゴーレムでの平均
Decorative Weapon Lv81-84
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 __2037 __1305[__24/__26] ___731[___1/___1]
戦忍 __1885 __1149[__15/__17] ___736[___1/___1]
獣忍 __1357 ___890[__16/__18] ___466[___1/___1]
汁蟹 ___210 ___210[___3/___6] ______[____/____]
んで、以下がAポン
Aura Weapon Lv80-82
与D __全部 __通常___________ その他___________
忍戦 __1707 __1081[__21/__23] ___625[___1/___1]
戦忍 __1584 __1009[__13/__15] ___575[___1/___1]
獣忍 __1334 ___829[__15/__17] ___504[___1/___1]
汁蟹 ___230 ___230[___4/___8] ______[____/____]
当たり前と言えば当たり前の事なのでしょうが
やはり、出来るだけ獲物のLvが低い方が
他の忍や戦と比べても、差が出にくいですね。
バーサークとかステータスの差が出にくいのでしょう。
もしくは、
今回の教訓
獣使いはPTでゴーレムをやるな!!!!
以上でございます。
獣使いの癖にメリポPTをやるな!!!ってのは無しの方向で…
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 282110 180512[3340/3623] 101598[_154/_154]
戦忍 261125 160145[2055/2332] 100980[_132/_132]
獣忍 192272 125155[2266/2560] _67117[_135/_135]
汁蟹 _30268 _30268[_492/_871] _____[____/____]
通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦 180512 __54.0[_132/___0] _92.2%[3340/3623]
戦忍 160145 __77.9[_178/___0] _88.1%[2055/2332]
獣忍 125155 __55.2[_141/___0] _88.5%[2266/2560]
汁蟹 _30268 __61.5[_152/___0] _56.5%[_492/_871]
WS__ ________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍戦 迅______________ 101552 _681.6[1252/_266] 100.0%[_149/_149]
____ 反撃効果________ ____46 ___9.2[__17/___5] 100.0%[___5/___5]
戦忍 スピニングアクス ____357 _357.0[_357/_357] 100.0%[___1/___1]
____ ミストラルアクス ____1101 _550.5[_656/_445] 100.0%[___2/___2]
____ ランページ______ _99522 _771.5[1573/_166] 100.0%[_129/_129]
獣忍 ランページ______ _67117 _497.2[_804/_185] 100.0%[_135/_135]
被D __全部 __通常___________ その他___________
忍戦 _52137 _23169[_100/_988] _28968[_203/_205]
戦忍 _20585 __7550[__27/_202] _13035[_104/_104]
獣忍 _11701 __2234[__11/__42] __9467[__83/__85]
汁蟹 _12150 ______[____/____] _12150[__81/__81]
っと、上記は空でAポン+宿星ゴーレムです。
構成は忍戦獣赤詩白 合計取得メリポは26000程
ちなみに、忍戦は、最古のフレです。
なーんでフレになったのかは、全然覚えて居なかったりするのですがw
ちなみに、以下が1戦当たりの平均D
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 __1986 __1271[__24/__26] ___715[___1/___1]
戦忍 __1838 __1127[__14/__16] ___711[___1/___1]
獣忍 __1354 ___881[__16/__18] ___472[___1/___1]
汁蟹 ___213 ___213[___3/___6] ______[____/____]
す~っげ~差です。正直凹みましたw
個人的には、フレの忍戦が一番だろうなぁ~僅差で戦忍と同じかなぁ~
って思っていた分、余計にです。
数字云々以前の問題で、反省する点が多々あったのですが
ゴーレム相手ですので、頻繁に範囲バインドが来ます。
来るとどーなるのか?
本体の方には、イレースが飛んでくるのですが
蟹には当然の事ながら入りません。
移動狩り中に、蟹がついて来ないwってなるのです。
AF2とペット餌は、PTと言えど必須ですね…
前回、ウルガランでRep取った時にも、餌が必要だなぁ~とは感じましたが
今回のは更にです。「よびだす」のリキャストが間に合った時は
汁蟹を「かえれ」して、再度呼び出したりしていたのですが
リキャが間に合わないことも多く、蟹をホッタラカシな事も多かったです。
後、ゴーレムを狩り始めて最初の15分20分経過するまで、
矢弾のスロットに、ヴァルチャストーンではなく、
魚油汁がセットされていたのは内緒ですw
バインドで蟹が動けなくなったので、再度呼出しをしたものの
矢弾の装備を直すのを忘れていたのが原因です。
※途中で気がついて、マクロに修正をいれて石の再セットが出来るようにしました。
今までは、手動でやってました。使うのは30分に1度でしたし。
後、気がついたことを数点。
倒した数が全然違うので、1戦当たりの平均値のみを出しますが
以下がゴーレムでの平均
Decorative Weapon Lv81-84
与D __全部 __通常___________ WS_______________
忍戦 __2037 __1305[__24/__26] ___731[___1/___1]
戦忍 __1885 __1149[__15/__17] ___736[___1/___1]
獣忍 __1357 ___890[__16/__18] ___466[___1/___1]
汁蟹 ___210 ___210[___3/___6] ______[____/____]
んで、以下がAポン
Aura Weapon Lv80-82
与D __全部 __通常___________ その他___________
忍戦 __1707 __1081[__21/__23] ___625[___1/___1]
戦忍 __1584 __1009[__13/__15] ___575[___1/___1]
獣忍 __1334 ___829[__15/__17] ___504[___1/___1]
汁蟹 ___230 ___230[___4/___8] ______[____/____]
当たり前と言えば当たり前の事なのでしょうが
やはり、出来るだけ獲物のLvが低い方が
他の忍や戦と比べても、差が出にくいですね。
バーサークとかステータスの差が出にくいのでしょう。
もしくは、
今回の教訓
獣使いはPTでゴーレムをやるな!!!!
以上でございます。
獣使いの癖にメリポPTをやるな!!!ってのは無しの方向で…



:
:0
: 

