忍者ブログ

Miθra Oil Broth

FF11獣使い
忍者ブログ [PR]
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12

:2025:11/08/17:25  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2007:07/17/01:07  ++  ヒネモノ猫の呟き・・・

PET狩り…は美味しいことは間違いなく
自分もやっているし、LSの人もやっているし
他のプレイヤーだってやっている。

んで…PET狩りだけの例では無いものの
良く聞く話がライバル(や他の人)が邪魔!!!
先に自分がいたのにモラルがマナーが!!!
PET狩りしてるのに、高レベルのPCが・・・ってヤツ。

私はあまりこのような話が好きでは無い。
マナーがモラルだと振りかざして
自分のエゴを満たしているように思えるからね。

獣使いをソロで上げてきた身としては
他のPCとの獲物のイザコザが痛いほどよく判る。

全般的に獣使いはPTと被らない場所でLvを上げている
そんな場合がほとんどでしょう…
ただ、どーーーしても狩場の選択の余地が無く
PTと狩場がカブってしまう場合だってある。
で、そう言った場合になると大概は
PTと後からバッティングしてしまって
嫌な思いをしてしまっていた。

獣のLv上げをしていたのは2年近く前ですが
それでもPTと狩場がカブってしまった時の事を覚えている程にねw

当時所属していた空LSの人が入っているPTがレベル上げにやってきて
PETとして使っていたモンスターを次々に狩り始めて
結果、私が死んでしまった…
知合いなんですから、何かしらの言葉があっても良いものですが無し。
とか、あります。逆に私の方がMPK紛いな結果になってしまった時もあったし
NMでマラソンしている時に、PET候補を全て刈り取られた事もあった。
他の獣とPETの取り合いして相手が死んでしまった時なんてのも。

って具合に色々と全部覚えてたりしてます。

獣同士でのPETの取り合いは
流石に殺伐としてましたので、不味くなるの承知で
PTを組んでみたりとかしたりはしましたし。
雑魚を狩りながらの金策時に見知らぬ他人とPT組んで
雑談しながらDROP品を分け合ったりとか…って経験も有り。
MMOって、取り合いとか以外でもこーいったのあっても良さそうですが
なんかFFって無いんですよね…

話がズレ過ぎてきました…

マナーが無い!モラルが無い!と言ったところで
逆に自分が同じような行為をしている可能性ってのはあると思うのよ。
PET狩り…のような解りやすい事例もありますが
獣使いの様にPET候補の1Lvが死活に関わるよーなJOBだってある。
獣使い本人じゃないと、コレばっかりは解らないし
これを理解しろってのも難しい話。
獣使いに対して言われ続けてきた言葉
「黄色ネームのモンスターは誰のものでもない」
獣使いの誰もが、この言葉へ反論する事は出来なかったし
この言葉に耐えてきたと思う。
私自身だってそうだもん。

PET狩りでのトラブルも同質だと思うよ?


自分がされて始めて解る事ってあると思う。
逆に言えば、自分がされないと解らない事なんです。
それなのに、一方的にモラルやマナーって言葉を使って批判するのを
私は快く思うことが出来ないのですよ…。
モラル、マナーと言う言葉を使って相手を折るのか?
折れなければ、モラル・マナーと言う言葉で相手を批判するのか?
どっちもどっちじゃねーのかな?
上手く利益を折半するって選択持ってもよさそうじゃないのさ。
不味くなったって、たった2-3時間の事じゃないのさ。
※時間が勿体無いってのは却下。私だって同じだもん。

私だって、自分の知らないところで
マナー違反、モラルが無い!って言われるような行為をしているんだと思う。
逆に、相手が気がついていない(もしくは理解していない事)行為に対して
モラルが無い!マナーが悪いって感じてしまっていた事もある。

だからこそ、モラルやマナーと言った言葉に
みょーな不快感を感じてしまうのです。
自分のエゴを押し付けているような気がするから。

本当に自分は大丈夫なのか?
と考えれば私には、その自信は無い。

その言葉を発するには、それ相応の覚悟が必要だと思う。

乱文失礼しました。

PR

:2007:06/20/00:54  ++  星に願いを・・獣強化願望

月曜日に有休とって3連休でした。
三回目の結婚記念日を迎えまして、夫婦で伊豆に旅行でっす。
 
そんなわけで、3連休と言ってもFFはほとんどして無いので
今回は何回目かの獣強化の妄想でも・・・
 
前回のVerUPでも獣へ対しては完全放置。
次回は9月末なんて言われているのですが
一応、月1回はVerUPは行なっているのですから
3-4ヶ月に1回なんて言わずに、細かくやって欲しいものですよね。

ジョブ調整の話は、獣使いWIKI内でもコンテンツとしてあります。
 http://bst.s157.xrea.com/index.php?
%BD%C3%BB%C8%A4%A4%A5%B8%A5%E7%A5%D6%C4%B4%C0%B0%B0%C6

自身の日記内でこまごまと獣強化については
ボヤキレベルで何度か書いた事はありますが、追加等々で以下の如し
 
大きな点としては、
汁PETのレベル解除・・・とこれに尽きるかと思います。
何種類もの「よびだしPET」が居ながらもLvCAPの関係で
使われる汁PETは、ほぼ「運び屋キャリー」1択になっているのは周知です。
これとっとと改善しろや!!!!って言われているはず。
 
改善しない理由が思いつきません・・・ただ放置しているだけなんでしょうネ。
 
汁PETに限らず・・・ですが、
個人的には精霊魔法の属性でのダメ差もなんとかして欲しいかな
石系と雷系では、習得Lvの差から来るものでしょうが、ダメージ上限に差がある・・よね?
なので、基本のダメージ上限を同じにして、敵の属性耐性でダメージの変化がある。
って感じにすれば、雷と氷以外の火土風水にも目が向きそうです。
 
・・・で黒はともかくとして
汁PETのLvCAPは解除、HQはステータスUP効果。
ビーストアフィニティも「召喚」「からくり」のメリポ同様にステータスUPしちゃえば良いじゃん。
CAP解除だけでは、まだまだ強化は足りないです。
モンスターの相関関係の差を上げる事で汁PETの選択を場に応じて出来るようにする。
相関関係同様に、キラー効果の改善。
ひるみ率を10%程上げ、攻撃力、防御力、ヘイストの付与。
これやれば、暗竜ナ侍といった不遇ジョブのサークル系アビにも脚光が当たって良いんじゃない?
攻撃力/防御力は10%とか、ヘイストも5%位付いてもいーじゃん。
獣はキラー効果たくさん付いてますけど、本体に攻撃力UP系の特性無しですので
この辺で殴り能力UPしても良いんじゃないか?って思います。
加えてK.インスティンクトをPT全体への効果に変更すれば
条件付ではありますが、獣版ウォークライみたいで良いんじゃないかとネ。
(他JOBの各種サークルアビも同様。良い具合に戦忍にはサークル無いしさw)

あと、片手斧のスキルをA+位に。

「ほんきだせ」によるWSの選択は元より
獣使いにアビ版青魔法の実装・・もちろん、使役中のPET固有のもの。

・・って、さまざまなコンテンツからピンポイントで「のケモノ」状態ですので
これ位やっても良いんじゃないかって思わなくもないです。

戦士や黒や詩人ではなく
ケモノ使いでコンテンツに参加したい・・・すぷ猫の妄想でした。

:2007:06/13/00:14  ++  猫に小判

0612-2.jpg
ラミア13号に通うこと幾星霜~
このインペリアルボウを見るのは、
多いのか少ないのか、これで3回目です。

インペリアルボウ

D75 隔540 
アサルト:D77 飛命+10


特に欲しい方居なかったので
ありがたく頂くきましたが
比較的安価で、性能の良い弓なんて
それなりにあるわけでして、
しかも装備可能ジョブが戦ナ侍狩。

・・・獣じゃ装備できない。
いや、弓スキルないですお。

戦や狩持ちとは言ったものの、
このJOBは個人的に、なんかヤル気無し。
猫に小判じゃネカーヨ!!
しかも小判ですら無い!って指摘は却下。

:2007:06/07/00:44  ++  Ver.UP 獣装備は次回?

Ver.UPきましたねー
先日のフェスで「獣放置してました」と告白されたばかりですので
「これから」発言あった位ですので
今回はとーぜんのように、特に何も無し。

モグロッカーの拡張
三国からのアルザビ移動
だいじなものの分類
クエのオファー状況の確認
魔法の並び替え

・・・と、インターフェイズ関連の修正は嬉しいところです。

なんとなく、素破以外の耳の性能修正があるかな?
なんて考えていたのですが、ありませんでした。
ううーーーん、来る!!!って思っていたのになぁ~

予想外に、プロMの報酬の指輪類は
特にクエ等でのペナルティも無く、交換できるみたいです。
私はタマス持ちなのですが、ラジャスに変更しようかと思っています。
ですので、早速交換してきました。
初回ですので、27日(だっけ?)のペナルティもなく交換完了!
・・・なのですが、プロM終盤からボスまで
フレ2人と固定を組んでの攻略でしたし
そのウチ1名は引退済みです。
またタマスに戻すことは可能ですが、
捨ててたリングには思い出が詰まっており、
例えタマスを再取得したとしても、捨てたタマスとは別モノなんだよなぁ~
なんて考えてしまい、ちょぴりと後悔してしまってます。
・・・思いでは心に残るものですし、形ではありません。
でも形と言う、目に見える証ってのも大事なモノなんですよね・・・
今更ですけどね。


ヘッジホッグボム、ボムの魂、ファイアボムレットに代表される
投げちゃってオレ様涙目;;;;
が、投げられないようになった仕様はカナリGJですねん。
涙目;;になる自分が容易に想像できるので
この類の装備は購入した事が無かったのです。
これで私も安心して装備できるってものですわ。
・・・戦士や他ジョブの為に購入する気は基本的に無いけどw
インペリアルエッグの名前が無い!!!ってのは何故?


装備類に関してーでっすが
http://ff11-item.hp.infoseek.co.jp/

前衛系 戦ナ暗
後衛系 赤白黒吟召

が、メインで追加されています。
来月、再来月とで残りのジョブの装備が追加されるのでしょうか?
なんとなーーく、

アレス装備 戦ナ暗竜
スカディ装備 シ獣狩コ

的ナ、飛+といった感じのヤーーメーーーテーーー!!!!
な気配を感じなくも無いですヨネ。
今回の装備可能ジョブに竜騎士が入ってませんので
次回の追加装備は竜獣(か?)のPETジョブでの分類な装備なんでしょうか?
PET性能UPな装備な気がしますが・・・微妙にならない事を祈ってます。

獣視点で、欲しいな・・・って思うものは特に無しかな?
戦視点でも特には無し・・・基本的に獣のついでの強化ってスタイルだし。
詩視点、シャドウシリーズの魔法命中率かなぁ・・でも効果あるのかしら・・・?
黒視点だと、魔法攻撃力と命中力の上るシャドウトルーズ。
狩視点・・・封印中ですからね。
赤視点・・・これも封印中につき。