:2025:11/07/13:42 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:07/19/12:55 ++ テンペランスアクスを、本気で考えてみる。
テンペランスアクスを、本気で考えてみる。
Temperance Axe
Rare Ex
D39 隔276 CHR+7
ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃
Lv73~ 獣狩
この手のヴァルチャ武器の発動率は、約1/2と言われているようです。
ってー事はですよ。
以前のメリポREPで考えたとした場合、この時の攻撃回数が
4-5時間位?で4251回
二刀流ですので、テンペランスを使用した場合は、2151回
のうちの1/2でダブルアタックが発動!!!とした場合
1050回…約1000回と考えて、
1回のメリポで約1000個のヴァルチャストーンの確保は必要…うへぇ…
それ以下の時間でのメリポPTでも、ソレ位は所持の必要がありそですね~
でも、現在の自分の状況では…というか海LSに入っていないので
取得しようにも出来なかったりしてます。
と、いうか海LSに参加できる生活環境では在りませんので・・・
昨日、ふとGOOGLEで、このサイト名で検索をかけてみた所
お気に入りに入れて下さっている方のブログを発見!!!
PTメンバーがいませn
素敵!!!!いかにも獣使い!!!って感じです。
こちらでも、獣使いのREPが貼ってあります。
(ゆっくり見る時間が取れてないので)興味ある記事を何件か読んでいたところ
テンペランスアクスに関する記事等が載ってました。
まぁこれが原因で、本気で入手を考えてみようって思っている訳です。
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_b413.html
結構気になってたけど、結局忘れてしまってた
トロールベーンのクリティカル率の上昇の検証等も書いてあり
非常に勉強になります。
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_05da.html
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_8e90.html
テンペランスアクスを入手するために・・其の壱
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/monster/nm
/Lumoria.html#JailerofTemperance
Jailer of Temperance
出現場所 フ・ゾイの王宮 1階C-7,F-13,H-4,J-13,M-7 /
フ・ゾイの王宮 地下1階C-7,F-13,H-4,J-13,M-7
出現条件 周囲のEo'zdeiとの抽選POP
名前見てもさっぱり判りませんが、壷の抽選らしいです。
テンペランスアクスを入手するために・・其の弐
http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/alt_nm.html#jot
LSで、アルタユ行ける人って限られてます。フレも然り。
なので、身内じゃ無理です…というか、付き合わせられませんし。
っじゃぁどうすっか~?って話になると
PTメンバーがいませn殿のブログ同様に、アルタユLSからの購入って形しかないです。
近いうちに、アルタユへ行っている知り合いに相談の予定。
Temperance Axe
Rare Ex
D39 隔276 CHR+7
ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃
Lv73~ 獣狩
この手のヴァルチャ武器の発動率は、約1/2と言われているようです。
ってー事はですよ。
以前のメリポREPで考えたとした場合、この時の攻撃回数が
4-5時間位?で4251回
二刀流ですので、テンペランスを使用した場合は、2151回
のうちの1/2でダブルアタックが発動!!!とした場合
1050回…約1000回と考えて、
1回のメリポで約1000個のヴァルチャストーンの確保は必要…うへぇ…
それ以下の時間でのメリポPTでも、ソレ位は所持の必要がありそですね~
でも、現在の自分の状況では…というか海LSに入っていないので
取得しようにも出来なかったりしてます。
と、いうか海LSに参加できる生活環境では在りませんので・・・
昨日、ふとGOOGLEで、このサイト名で検索をかけてみた所
お気に入りに入れて下さっている方のブログを発見!!!
PTメンバーがいませn
素敵!!!!いかにも獣使い!!!って感じです。
こちらでも、獣使いのREPが貼ってあります。
(ゆっくり見る時間が取れてないので)興味ある記事を何件か読んでいたところ
テンペランスアクスに関する記事等が載ってました。
まぁこれが原因で、本気で入手を考えてみようって思っている訳です。
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_b413.html
結構気になってたけど、結局忘れてしまってた
トロールベーンのクリティカル率の上昇の検証等も書いてあり
非常に勉強になります。
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_05da.html
http://bst.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_8e90.html
テンペランスアクスを入手するために・・其の壱
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/monster/nm
/Lumoria.html#JailerofTemperance
Jailer of Temperance
出現場所 フ・ゾイの王宮 1階C-7,F-13,H-4,J-13,M-7 /
フ・ゾイの王宮 地下1階C-7,F-13,H-4,J-13,M-7
出現条件 周囲のEo'zdeiとの抽選POP
名前見てもさっぱり判りませんが、壷の抽選らしいです。
テンペランスアクスを入手するために・・其の弐
http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/alt_nm.html#jot
LSで、アルタユ行ける人って限られてます。フレも然り。
なので、身内じゃ無理です…というか、付き合わせられませんし。
っじゃぁどうすっか~?って話になると
PTメンバーがいませn殿のブログ同様に、アルタユLSからの購入って形しかないです。
近いうちに、アルタユへ行っている知り合いに相談の予定。
PR
:2006:06/04/12:54 ++ 獣使いでメリポREP ⑥
狩場は、沼でトレント狩りREP
与ダメ__全部 __通常___________ その他__________
戦士__174669 114455[1307/1577] _60214[__77/__77]
戦士_ 202942 134354[1625/1772] _68007[__88/__88]
獣使_ 152429 103981[1403/1580] _48448[__80/__80]
カニ___39888 _39777[_451/_828] ___111[___3/___3]
以下与ダメの平均値101匹
戦士 1729
戦士 2009
獣使 1509
カニ 395
与ダメ多く出ている戦士さんの方は
ジャガー+マンイーター?っぽく
麒麟大袖とか、白虎とか、ガッチガチにメリポ戦士って感じでした。
腕と足は、ダスクでしたし、頭はワラーラ
画面のログ見ているだけでも、こりゃ差がデカイナ~と思うほど。
戦士2枚使うのは、今回初めてなのですが
やっぱ装備の差って大きいのね~と改めて実感です。
やっぱ戦士やっちゃおうかな~
なんて、先日から考えていたのですが
平日のログインが22時、23時以降なのでPT組めるはずもなく
長時間できるのは土日ですが
日曜は裏とかENMとかありますし
嫁さんいる身ですので、土日と言えどもゲーム三昧ともいかず
無理じゃねーかyp
たまに、レベル上げすれば良いか~
なんて考えてみたものの、装備の入れ替えめんどくさーw
って経緯により、諦めました。
獣のメリポも
次に上げるのがSTRを上げようと考えては見たものの
NXT9POINTでアホか!!!やってらんねーとなってます。
オーガの腕足のHQも、履歴+30万で落札出来ないし
むきゃぁぁ~~~!!!
別ジョブやってやる~~~~!!!
そうだ!詩人なら、装備も適当で良いし
誘われるし、自分でキージョブやっちゃえば構成困らなくて良いし
詩人だ!詩人をあげるんだ!!!!
なんて不適切な事を考えながら、Lv3の詩人にジョブチェンジ!!
・・・と言うのは冗談、若干本音入ってますがw
元々、詩人には興味ありましたし
赤や黒でサポ詩人使えるのも、悪くはないなぁ~
とは以前から考えてましたので、丁度良い機会だったんです。
とはいえ、Lv3ですので、当分はソロなんですけどね。
パママオレをグビグビ飲みながら
ウサギを殴っていた1日でした。
パママオレは、3/3sec10mini回復ですので
低レベルだと、回復というよりも再生に近いスピードで回復しちゃいます。
材料持って行けば結構安価
常時服用状態だと1時間当たりで5000G相当の銭投げ状態ですが
ヒールのストレス無しで狩りが出来ますので、悪くは無いですね
※常時服用状態の必要もありませんので、実際はもっとコスト低いです。
とりあえず、Lv3→Lv11へUP!
与ダメ__全部 __通常___________ その他__________
戦士__174669 114455[1307/1577] _60214[__77/__77]
戦士_ 202942 134354[1625/1772] _68007[__88/__88]
獣使_ 152429 103981[1403/1580] _48448[__80/__80]
カニ___39888 _39777[_451/_828] ___111[___3/___3]
以下与ダメの平均値101匹
戦士 1729
戦士 2009
獣使 1509
カニ 395
与ダメ多く出ている戦士さんの方は
ジャガー+マンイーター?っぽく
麒麟大袖とか、白虎とか、ガッチガチにメリポ戦士って感じでした。
腕と足は、ダスクでしたし、頭はワラーラ
画面のログ見ているだけでも、こりゃ差がデカイナ~と思うほど。
戦士2枚使うのは、今回初めてなのですが
やっぱ装備の差って大きいのね~と改めて実感です。
やっぱ戦士やっちゃおうかな~
なんて、先日から考えていたのですが
平日のログインが22時、23時以降なのでPT組めるはずもなく
長時間できるのは土日ですが
日曜は裏とかENMとかありますし
嫁さんいる身ですので、土日と言えどもゲーム三昧ともいかず
無理じゃねーかyp
たまに、レベル上げすれば良いか~
なんて考えてみたものの、装備の入れ替えめんどくさーw
って経緯により、諦めました。
獣のメリポも
次に上げるのがSTRを上げようと考えては見たものの
NXT9POINTでアホか!!!やってらんねーとなってます。
オーガの腕足のHQも、履歴+30万で落札出来ないし
むきゃぁぁ~~~!!!
別ジョブやってやる~~~~!!!
そうだ!詩人なら、装備も適当で良いし
誘われるし、自分でキージョブやっちゃえば構成困らなくて良いし
詩人だ!詩人をあげるんだ!!!!
なんて不適切な事を考えながら、Lv3の詩人にジョブチェンジ!!
・・・と言うのは冗談、若干本音入ってますがw
元々、詩人には興味ありましたし
赤や黒でサポ詩人使えるのも、悪くはないなぁ~
とは以前から考えてましたので、丁度良い機会だったんです。
とはいえ、Lv3ですので、当分はソロなんですけどね。
パママオレをグビグビ飲みながら
ウサギを殴っていた1日でした。
パママオレは、3/3sec10mini回復ですので
低レベルだと、回復というよりも再生に近いスピードで回復しちゃいます。
材料持って行けば結構安価
常時服用状態だと1時間当たりで5000G相当の銭投げ状態ですが
ヒールのストレス無しで狩りが出来ますので、悪くは無いですね
※常時服用状態の必要もありませんので、実際はもっとコスト低いです。
とりあえず、Lv3→Lv11へUP!
:2006:05/21/12:51 ++ 獣使いでメリポREP ④
与ダメ____全部 __通常___________ WS___________
忍者___ 121829 _87668[1501/1822] _33229[__66/__66]
カニ___ _24348 _24166[_368/_747] ___182[___2/___2]
獣使___ _97178 _65088[1097/1306] _32090[__66/__66]
戦士___ 132774 _84326[1091/1315] _48448[__74/__74]
狩場はマムークの奥の広場でのREP
前回と比べて、しっかりと命中装備
(まぁオプチとスナイパーとマーマンゴルゲットですが
を持って行って、相手に合わせて着替えをしていたせいか
比較的マシな命中率でした・・・良くは無いけど。
それと、片手斧強化を前回よりも+3してありますし。
以下それぞれの1匹辺当たりの平均ダメージと命中率
忍者 1523 82.4%
戦士 1660 83.0%
獣使 1215 84.0%
カニ 304 49.3%
対象の回避率が高い事く
PETの命中力を上げることが出来ないため
どうしても、その部分で差が大きく出てしまう感じかなっと思います。
アタッカーとして、それなりに数字を出そうと思うのであれば
対象のレベル又は、回避の低い相手を選ぶ必要がありますね。
沼のインプや、火山のトロール等が良いのじゃないでしょうか?
でも、沼は混んでいる率が高いですし
トロールはHP多いですし…ね。
他の出来事
剣侠の首鎖 首 防4 STR+3 命中+5 ストアTP+1 Lv60~ All Jobs
コレとうとう入手することが出来ました。
本日より、裏LSに加入。2年ぶり…くらい?
実装時には裏に行っていたのですが、諸事情により脱退。
AF2無しのまま今に至っていました。
それにしても、最近は余裕なんですね~
30前後で今日は行っていたのですが
昔行っていたときに比べて、死人の数が全然少ないんですね。
メリポによるジョブの強化が一番の理由なんでしょうね。
前衛はイラネなんて言われてましたが、
前衛さんだけでガリガリ削っているのにはビックリしました。
忍者___ 121829 _87668[1501/1822] _33229[__66/__66]
カニ___ _24348 _24166[_368/_747] ___182[___2/___2]
獣使___ _97178 _65088[1097/1306] _32090[__66/__66]
戦士___ 132774 _84326[1091/1315] _48448[__74/__74]
狩場はマムークの奥の広場でのREP
前回と比べて、しっかりと命中装備
(まぁオプチとスナイパーとマーマンゴルゲットですが
を持って行って、相手に合わせて着替えをしていたせいか
比較的マシな命中率でした・・・良くは無いけど。
それと、片手斧強化を前回よりも+3してありますし。
以下それぞれの1匹辺当たりの平均ダメージと命中率
忍者 1523 82.4%
戦士 1660 83.0%
獣使 1215 84.0%
カニ 304 49.3%
対象の回避率が高い事く
PETの命中力を上げることが出来ないため
どうしても、その部分で差が大きく出てしまう感じかなっと思います。
アタッカーとして、それなりに数字を出そうと思うのであれば
対象のレベル又は、回避の低い相手を選ぶ必要がありますね。
沼のインプや、火山のトロール等が良いのじゃないでしょうか?
でも、沼は混んでいる率が高いですし
トロールはHP多いですし…ね。
他の出来事
剣侠の首鎖 首 防4 STR+3 命中+5 ストアTP+1 Lv60~ All Jobs
コレとうとう入手することが出来ました。
本日より、裏LSに加入。2年ぶり…くらい?
実装時には裏に行っていたのですが、諸事情により脱退。
AF2無しのまま今に至っていました。
それにしても、最近は余裕なんですね~
30前後で今日は行っていたのですが
昔行っていたときに比べて、死人の数が全然少ないんですね。
メリポによるジョブの強化が一番の理由なんでしょうね。
前衛はイラネなんて言われてましたが、
前衛さんだけでガリガリ削っているのにはビックリしました。
:2006:05/21/12:50 ++ 獣使いでメリポREP ③
与ダメ___全部 __通常___________ その他___________
カニ___ 46733 _46560[_680/1366] ___173[___7/___7]
獣使__ 333441 234066[3424/4251] _99375[_186/_186]
戦士___405347 268945[3324/3915] 136239[_203/_203]
忍者__ 493527 346719[5766/6444] 146665[_255/_255]
狩場は浮沼の木とかインプとかでのREPです。
まず最初に、正確な殴りのデータではありません。
特にキャリーが…
木にタマネギがリンクして来ますので
処理の為に、キャリーをぶつけています。
チェーン保持の為に、ぶつけっぱなしですし
タマネギに対するキャリーの与ダメは外した数値になっています。
タマネギを抜かした1戦辺りのキャリーの与ダメは229です。
倒したタマネギの数は10匹でしたので
+2290をすると、比較的正確な数字なのですが
時々、タマネギを操って木や他のタマネギにぶつけてますし
他にも、獣らしいリンク処理やってましたので
推測すのは、ほぼ不可能かもしれません。
ちなみに、カニvsタマネギのダメージを含めると
与ダメ___全部 __通常___________
カニ___ 121849 121236[1170/1877]
なんて数字になってしまいます。
まぁそれ以前に、
狩りの後半は、みんな半寝気味だったので
どーとも言えませんってw
疲れたとかって話も出てこないし
ログが一気に流れるから、時間の話しても返事返ってこないし
ズルズルと4-5時間ぶっ続けになってしまってましたから。
時給的には、10000超えている感じでした。
1戦辺りの平均ダメージは
カニ 229
獣使 1634
戦士 1986
忍者 2419
反省点
命中率が悪い。
以前のマムージャでの結果をすっかり忘れてしまっていて
今回も、とてて、とて戦なのに、命中装備を持って行ってなかったです。
命中率は80.5%でした。
スナイパーリング・オプチは倉庫に入れたまま…orz
解散後、片手斧強化を5→8にする。
また、剣侠の首飾りも、明日には入手できそうですし
一気に強化出来そうな感じです。
やりたい強化予定
投擲武器に魚油汁が入っているので
チフィアスティング(D37 隔300 HP-25 命中+2 攻+2 回避-4)
に変更する。
ワラータターバン(HP+30 MP+30 ヘイスト+5%)の入手
戦績が1万に到達したので
貨幣を競売で購入すれば200万位で貰えそうです。
WS用のオーガ装備をHQに変更する。
問題点
全部やっちゃうと、手持ちのギルがなくなる…orz
カニ___ 46733 _46560[_680/1366] ___173[___7/___7]
獣使__ 333441 234066[3424/4251] _99375[_186/_186]
戦士___405347 268945[3324/3915] 136239[_203/_203]
忍者__ 493527 346719[5766/6444] 146665[_255/_255]
狩場は浮沼の木とかインプとかでのREPです。
まず最初に、正確な殴りのデータではありません。
特にキャリーが…
木にタマネギがリンクして来ますので
処理の為に、キャリーをぶつけています。
チェーン保持の為に、ぶつけっぱなしですし
タマネギに対するキャリーの与ダメは外した数値になっています。
タマネギを抜かした1戦辺りのキャリーの与ダメは229です。
倒したタマネギの数は10匹でしたので
+2290をすると、比較的正確な数字なのですが
時々、タマネギを操って木や他のタマネギにぶつけてますし
他にも、獣らしいリンク処理やってましたので
推測すのは、ほぼ不可能かもしれません。
ちなみに、カニvsタマネギのダメージを含めると
与ダメ___全部 __通常___________
カニ___ 121849 121236[1170/1877]
なんて数字になってしまいます。
まぁそれ以前に、
狩りの後半は、みんな半寝気味だったので
どーとも言えませんってw
疲れたとかって話も出てこないし
ログが一気に流れるから、時間の話しても返事返ってこないし
ズルズルと4-5時間ぶっ続けになってしまってましたから。
時給的には、10000超えている感じでした。
1戦辺りの平均ダメージは
カニ 229
獣使 1634
戦士 1986
忍者 2419
反省点
命中率が悪い。
以前のマムージャでの結果をすっかり忘れてしまっていて
今回も、とてて、とて戦なのに、命中装備を持って行ってなかったです。
命中率は80.5%でした。
スナイパーリング・オプチは倉庫に入れたまま…orz
解散後、片手斧強化を5→8にする。
また、剣侠の首飾りも、明日には入手できそうですし
一気に強化出来そうな感じです。
やりたい強化予定
投擲武器に魚油汁が入っているので
チフィアスティング(D37 隔300 HP-25 命中+2 攻+2 回避-4)
に変更する。
ワラータターバン(HP+30 MP+30 ヘイスト+5%)の入手
戦績が1万に到達したので
貨幣を競売で購入すれば200万位で貰えそうです。
WS用のオーガ装備をHQに変更する。
問題点
全部やっちゃうと、手持ちのギルがなくなる…orz



:
:0
: 

